お問い合わせやアンケート等にご利用いただけるフォームメールのサービスです。
機能一覧
基本設定 | 必ず必要となる基本設定 | |
---|---|---|
確認画面 | メール送信直前の入力内容確認画面について | |
送信後の画面 | メール送信完了後の遷移先ページ | |
メール | 送信メールに関する設定 | |
自動返信機能 | アンケート送信者に自動的に返事を返す場合の設定 | |
CSVファイル出力 | アンケート内容をCSVファイルとして保管する場合の設定 |
設定方法
作成するページ、データ等の文字コードは、2004年4月以前よりご利用のお客様はシフトJIS、2015年7月以降からご利用のお客様はUTF-8です。
※赤字は編集が必要な項目です。
「FORM設定」以降の項目は、<form>タグ内に記述して下さい。
基本設定
FORM設定
2004年4月以前よりご利用のお客様
<form method="post" action="http://www.お客様ドメイン名/cgi-bin/formmail/お客様ドメイン名/formmail.cgi">
- 例)
-
<form method="post" action="http://www.ishimaru.ne.jp/cgi-bin/formmail/ishimaru.ne.jp/formmail.cgi">
2004年4月以降からご利用のお客様
<form method="post" action="http://www.お客様ドメイン名/cgi-bin/formmail/formmail.cgi">
- 例)
-
<form method="post" action="http://www.ishimaru.ne.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi">
アンケート項目設定
テキスト
name属性 - 項目名を設定します。
メール送信時、ファイル登録時の項目名となります。理解し易い名前を付けて下さい。
- 例1)
-
<input type="text" name="名前" size="45" value="" />
- 例2)
-
<textarea name="コメント" cols="55" rows="8"><T/textarea>
チェックボックス
グループごとに、隠し属性のヘッダ情報が必要です。
<input type="hidden" name="Hide-CheckBox" value="グループ名=所属するチェックボックス数" />
要素ごとの設定
<input type="checkbox" name="所属するグループ名" value="チェックボックス名 /">チェックボックス名
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-CheckBox" value="好きな動物=3" />
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="犬" />犬
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="猫" />猫
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="猿" />猿
出力方法選択
データの出力方法を、送信ボタンの名称を変えることによって、選択します。
<input type="submit" name="出力方法" value="送信" />
send | メール通知 |
---|---|
write | ファイル出力 |
both | メール通知+ファイル出力 |
- 例)
-
<input type="submit" name="both" value="送信" />
確認画面
確認ページ表示設定
送信前のアンケート入力内容確認画面の表示の有無を設定します。
※省略可。省略した場合は、確認画面を表示します。
<input type="hidden" name="Hide-CheckView" value="on又はoff" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-CheckView" value="off" />
確認ページのファイル名設定 (確認画面を表示させる場合のみ)
送信前のアンケート入力内容確認画面のファイル名を設定します。
※省略可。確認画面の表示がONで、且つ確認ページの指定を省略した場合は、標準の確認画面を表示します。
<input type="hidden" name="Hide-CheckViewFile" value="確認画面のファイル名" />
- 例1)/htdocsの直下に確認画面を用意する場合。value="ファイル名"
-
<input type="hidden" name="Hide-CheckViewFile" value="kakunin.html" />
- 例2)サブディレクトリを作って、その中に確認画面を置く場合。value="ディレクトリ名/ファイル名"
-
<input type="hidden" name="Hide-CheckViewFile" value="enquete/kakunin.html" />
※確認ページの作り方については、こちらをご覧ください。
送信後の画面
メール送信後の最終ページ設定
アンケート送信後に表示されるページのURLを指定します。
※省略可。省略した場合は、既定のページを表示します。
(規定のページでは、「送信終了しました。トップページへ。」だけが表示されます。)
<input type="hidden" name="Hide-LastUrl" value="アンケート送信後に表示されるページのURL(http://から記述)" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-LastUrl" value="http://www.ishimaru.ne.jp/lastpage.html" />
戻り先設定(上記の最終ページ設定を省略した場合のみ)
アンケート送信後に表示される既定のページ内にある ”トップページへ” リンクの設定をします。
※省略可。省略した場合、戻り先URLは『/index.html』となります。
<input type="hidden" name="Hide-Return-Url" value="戻り先URL" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-Return-Url" value="/top.html" />
メール
メール送信先設定(To:フィールド)
アンケート結果が送られるメールアドレスを設定します。カンマ(,)で区切って複数のメールアドレスを設定することも可能です。
※省略可。省略した場合は『info@お客様ドメイン名』への送信となります。
※送信先メールアドレスに自社ドメインのメールアドレス以外を設定した場合、iモード等携帯からはアクセスできない場合があります。(機種により異なります。)
<input type="hidden" name="Hide-Mailto" value="送信先メールアドレス" />
- 例1)
-
<input type="hidden" name="Hide-Mailto" value="support@ishimaru.ne.jp" />
- 例2)
-
<input type="hidden" name="Hide-Mailto" value="support@ishimaru.ne.jp,idc@ishimaru.ne.jp" />
自動返信機能の送信先、アンケートメールに対する返信時の送信先(From:フィールド)
来訪者のメールアドレスを入力するフィールドの名称を設定します。
設定された入力フィールドの値はアンケート結果メールの送信元や、自動返信機能使用時の送信先に使用されます。
またここで指定したフィールドに入力された内容がメールアドレスとして正しいかどうかのチェックが行われます。
※省略可。省略した場合は、mailと名付けられた入力フィールドの値を、来訪者メールアドレスとします。
<input type="hidden" name="Hide-VisitoreMailname" value="来訪者メールアドレスを入力するフィールドの名称" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-VisitoreMailname" value="Email" />
<input type="text" name="Email" /> <!--メールアドレスを入力するフォームオブジェクト-->
件名(subject:フィールド)
※省略可。省略した場合、件名は『アンケート』となります。
<input type="hidden" name="Hide-Subject" value="件名" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-Subject" value="アンケートテスト" />
自動返信機能
メール自動返信
メールの自動返信機能の使用の有無を設定します。
アンケートの送信が行われた際に、予め用意したメール文を送信します。
※省略可。省略した場合、メール自動返信機能は動作しません。
<input type="hidden" name="Hide-SendMailVisitor" value="on又はoff" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-SendMailVisitor" value="on" />
自動返信メール本文(メール自動返信をする場合のみ)
自動返信するメールの本文となるファイル名の設定をします。
※省略可。省略した場合、本文のファイル名は『mailbody.txt』となります。
<input type="hidden" name="Hide-MailBodyFilename" value="自動返信するメールのファイル名" />
- 例1)
-
<input type="hidden" name="Hide-MailBodyFilename" value="mailbody01.txt" />
- 例2)サブディレクトリを作って、その中にファイルを置く場合。value="ディレクトリ名/ファイル名"
-
<input type="hidden" name="Hide-MailBodyFilename" value="enquete/mailbody01.txt" />
- ファイル作成に関する注意点
-
2004年4月以前よりご利用のお客様
- 文字コードはシフトJISで作成して下さい。
- 指定したファイルのうち、1行目を送信するメールの件名(subject)として使います。
2行目以降を、メール本文として使います。 - ファイルはhtdocs内に配置して下さい。
- ファイル名は、『mailbody*.txt』を推奨しております。『mailbody*.txt』以外にした場合、ブラウザよりアクセスする事が可能となり、第三者に閲覧される可能性が有ります。(ファイル名が『mailbody*.txt』のものは保護されるように設定されております。)
2004年4月以降からご利用のお客様
- 文字コードはシフトJISで作成して下さい。
- 指定したファイルのうち、1行目を送信するメールの件名(subject)として使います。
2行目以降を、メール本文として使います。 - ファイルはuserdata内に配置して下さい。
自動返信メールの送信元アドレス(From)(メール自動返信をする場合のみ)
自動返信するメールの送信元アドレス(Fromフィールド)の設定をします。
※省略可。省略した場合はメール送信先(To:フィールド)に設定されたアドレスになります。
(メール送信先(To:フィールド)に複数のアドレスを設定している場合は、最初に記述されたアドレスとなります。)
<input type="hidden" name="Hide-SendMailFrom" value="送信元メールアドレス" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-SendMailFrom" value="info@ishimaru.ne.jp" />
CSVファイル出力
CSV出力ファイル(「出力方法選択」にて、ファイル出力を選択している場合のみ)
※省略可。省略した場合、出力ファイル名は『formdata.csv』となります。
<input type="hidden" name="Hide-Csv" value="出力ファイル名" />
- 例)
-
<input type="hidden" name="Hide-Csv" value="formdata01.csv" />
CSVファイル出力注意事項
2004年4月以前よりご利用のお客様
ファイル名は、formdata*.csvを推奨しております。(例)formdata_test.csv
formdata*.csv 以外にした場合、ブラウザよりアクセスする事が可能となり、第三者に閲覧される恐れが有ります。(ファイル名がformdata~.csvのものは閲覧できないようにサーバー側で設定しています。)
- 文字コードはシフトJISで作成されます。
- ファイルはhtdocsに作成され、追記されます。
データをクリアする場合は、ファイルを削除してください。 - サブディレクトリの中に出力することはできません。
2004年4月以降からご利用のお客様
- 文字コードはシフトJISで作成されます。
- ファイルはuserdata内に作成され、追記されます。
データをクリアする場合は、FTPにてファイルを削除してください。
設定例
アンケートフォーム例
<?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<h1>アンケートフォーム</h1>
<form method="post" action="http://www.ishimaru.ne.jp/cgi-bin/formmail/ishimaru.ne.jp/formmail.cgi">
<input type="hidden" name="Hide-Subject" value="アンケートテスト" />
<input type="hidden" name="Hide-Mailto" value="xxxxx@ishimaru.ne.jp" />
<input type="hidden" name="Hide-LastUrl" value="http://www.ishimaru.ne.jp/cgi-manual/form-manual.html" />
<input type="hidden" name="Hide-CheckView" value="on" />
<input type="hidden" name="Hide-VisitoreMailname" value="メールアドレス" />
<p>メールアドレスを入力してください<br />
<input type="text" name="メールアドレス" size="40" maxlength="40" /></p>
<p>名前・性別を入力してください<br />
<input type="text" name="名前" size="20" maxlength="20" />
<input type="radio" name="性別" value="男性" />男性
<input type="radio" name="性別" value="女性" />女性</p>
<p>URLを入力してください<br />
<input type="text" name="url" size="50" value="" /></p>
<p>住所を入力してください<br />
<input type="text" name="住所" size="60" maxlength="100" /></p>
<p>問1 あなたの好きな果物は何ですか?(複数選択可)<br />
<input type="hidden" name="Hide-CheckBox" value="好きな果物=4" />
<input type="checkbox" name="好きな果物" value="りんご" />りんご
<input type="checkbox" name="好きな果物" value="みかん" />みかん
<input type="checkbox" name="好きな果物" value="もも" />もも
<input type="checkbox" name="好きな果物" value="ぶどう" />ぶどう</p>
<p>問2 あなたの好きな動物は何ですか?(複数選択可)<br />
<input type="hidden" name="Hide-CheckBox" value="好きな動物=3" />
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="犬" />犬
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="猫" />猫
<input type="checkbox" name="好きな動物" value="猿" />猿</p>
<p>感想を入力してください<br />
<textarea name="感想" cols="55" rows="8"></textarea></p>
<p><input type="submit" name="both" value="確認" />
<input type="reset" value="クリア" />
<input type="button" value="戻る" onclick="history.back()" /></p>
</form>
</body>
</html>
アンケートメール受信例
メールアドレス:sample@ishimaru.ne.jp
名前:石丸次郎
性別:男性
url: http://ishimaru.ne.jp/index.html
住所:長崎県長崎市田中町587-1
好きな果物:りんご
みかん
もも
ぶどうyes
好きな動物:犬yes
猫
猿yes
感想: テストです。
ご利用料金
初期設定費用 | ご自身で設定される場合 | 無償 |
---|---|---|
IDCへ設定を依頼される場合 | 別途御見積り | |
利用料 | 無償 |
![]() |
ホスティングサービス、WEBサービス、ASPサービスに関するお問い合わせは、IDC(イシマルデータセンター)までお気軽にどうぞ。 |
![]() |
![]() ※営業日はページ右側の「営業日のご案内」をご覧下さい。 |