デスクの上に置いて、デスクを広くする台?

デスクに台を置けば、かえって狭くなるはずですよね。
確かに、矛盾しそうです。
でも、一見なんということもないこの台の上にパソコンの液晶モニタを置いて、キーボードやマウスを台の下に収納すれば、あっという間にデスクの上に大空間が出現。
キーボードを使わない時は、デスクを広く快適に使うことができます。
「デスクの上はこんなに広かったんだ~」と再認識させられます。

また、サイドフレームにUSBハブが組み込まれており、マウスやキーボード、USBメモリなどに使用することができます。
これで、デスクの下にもぐり(時には頭もぶつけて)、パソコンをひっぱり出して、やっとUSBを差し込むという面倒もなくなります。
さらにこのUSBハブは、ラックの左・右、内側向き・外側向きの4バターンで取り付けが可能です。

また、液晶モニタの位置を上げることで、目線の位置を上げ液晶モニタを見やすくすることができます。
奥行き200mmとスリムタイプになっており、奥行きの狭いデスクでも設置が可能です。
まさに単純なアイディアで、効果絶大な一品です。
メーカー | サンワサプライ |
---|---|
製品名 | USBハブ付き机上液晶モニタスタンド |
製品品番 | MR-LC201HW |
標準価格(税別) | 7,800円 |
仕様
スタンド本体 | |
---|---|
サイズ | W600×D200×H83mm |
重量 | 2.4kg |
耐荷重 | 6kg |
材質 | 天板/MDF(アクリル塗装) フレーム/スチール(エポキシ粉体塗装) |
USBポート数 | Aコネクタ メス×3ポート(ダウンストリーム) Aコネクタ オス×1ポート(アップストリーム) |
梱包 | 1個口 |
梱包サイズ | 831×230×55mm |
梱包重量 | 2.9kg |
USBハブ | |
ケーブル長 | 1.5m |
インターフェース規格 | USB仕様 Ver.2.0準拠(USB Ver.1.1上位互換) |
通信速度 | 480Mbps/12Mbps/1.5Mbps(理論値) |
コネクタ | USB Aコネクタ メス×3(ダウンストリーム) USB Aコネクタ オス×1(アップストリーム) |
電源 | バスパワー |
供給電流 | 400mA(全ポート合計) |
対応機種
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Apple Macシリーズ ※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。 (USB1.1対応のUSBポートに接続した場合は、USB1.1の転送速度(1.5~12Mbps)にのみ対応します。) ※USB2.0の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB2.0ポートが必要です。 ※パソコン・USB機器により対応できないものもあります。 |
---|---|
対応OS | Windows 7、Vista、XP(SP1以降)、2000(SP3以降)、Me、98SE MacOS 9.0以降、MacOSX 10.0以降 ※Windows98SEでは標準ドライバのインストールが必要です。 |
![]() |
ここでご案内している商品は取り扱い商品の一部です。 上記以外にも幅広く取り扱っておりますので、ぜひお問い合せ下さい。 |
![]() |
![]() ※営業日はページ右側の「営業日のご案内」をご覧下さい。 |