ノリやピンは不要!静電気でラクラク掲示

病院、学校、企業内からマンションのロビーまで広く使用されている掲示板。
掲示の際にはテープや画鋲が欠かせません。
しかしまれにはがれたりする場合があり、見た目が悪くなったり、なによりも画鋲などが落下すると危険を及ぼすことがあります。
電子吸着ボード ラッケージは、微弱な静電気を発生させて掲示物を吸着するしくみ。
テープも画鋲も必要がないのが特徴で掲示物が斜めになった場合も簡単に修正ができます。
頻繁に掲示物をかえる場所や、画鋲の落下が心配な児童施設、病院などにはとてもおすすめです。
掲示物を近づけると面白いようにピタッと吸着するのですが、静電気と聞くと「ビリッ」とくる痛みが心配な方も多いと思われます。
ラッケージでは微弱電流で静電気を発生させているのでその心配は無用なのです。
ラッケージには、掲示板サイズから卓上で使えるコンパクトサイズまでラインナップされており、受付での案内掲示をしたり、自分のデスクでToDOリストを貼り付けたりと様々な活用ができます。
ペタペタ貼りつく魔法?の掲示板 電子吸着ボード「ラッケージ」
メーカー | 株式会社キングジム | |||
---|---|---|---|---|
商品名 | 電子吸着ボード「ラッケージ」 | |||
メーカー希望 小売価格(税別) |
6,000円 | 10,000円 | 20,000円 | |
品番 | RK4560クロ | RK9060クロ | RK12090クロ | |
本体寸法 | 約W450×D25.5×H640mm (最薄部:15.6mm) |
約W900×D25.5×H640mm (最薄部:15.6mm) |
約W1200×D25.5×H940mm (最薄部:15.6mm) |
|
吸着面寸法 | 約W400×H550mm | 約W850×H550mm | 約W1,150×H850mm | |
重量 | 約1.2kg(電池含まず) | 約2.0kg(電池含まず) | 約3.8kg(電池含まず) | |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×4本(別売) | |||
動作時間 | 約9ヶ月(電池種類及び使用環境により異なります) | |||
使用環境 | 使用温度範囲:5℃~40℃ 保存温度範囲:-10℃~-60℃ | |||
セット内容 | 本体、吊り下げ部品(2セット)、取扱説明書(保証書) ※壁などに取り付ける際のネジは同梱していません。 |
オプション
商品名 | 電子吸着ボードラッケージ専用吊り下げ金具 |
---|---|
品番 | RK01 |
価格 | 本体価格(税別) 700円 |
内容 |
|
※石膏ボード・コンクリート壁用のアンカーは付属しておりません。
石膏ボード・コンクリート壁には、同梱ネジが使用可能な市販のアンカーをお使いください。
※お使いいただく際は、取扱説明書をよくお読みになり正しくお使いください。
ラッケージ紹介サイトURL
http://www.kingjim.co.jp/products/office/rackage
![]() |
ここでご案内している商品は取り扱い商品の一部です。 上記以外にも幅広く取り扱っておりますので、ぜひお問い合せ下さい。 |
![]() |
![]() ※営業日はページ右側の「営業日のご案内」をご覧下さい。 |