なるほど製品情報

デジタル名刺ホルダー「ピットレック」/(株)キングジム

かさばる名刺をスマートにデジタル管理

デジタル名刺ホルダー「ピットレック」

いただいた名刺の整理でご苦労されている方は多いはず。

最近はPCに保存したり、スマートフォンで整理したりする方も増えていますが、データ化に時間がかかったり、せっかくPCに保存していてもセキュリティの関係で外出先からデータにアクセスできずに活用がうまくいかなかったり、まだスマートフォンを利用されていない方も少なくないのではないでしょうか。

様々な理由で名刺の整理や活用にお困りの方にとって便利な製品のご紹介です。

キングジムから発売されているデジタル名刺ホルダー「ピットレック」DNH11は、かさばる名刺を簡単にデジタル管理して持ち歩ける電子文具です。

専用ケースに入れて

もらった名刺を本体のカメラで登録し、その後は画像で検索と閲覧が可能。出先でも簡単に名刺のデータを確認できます。

読み取った名刺の文字データはOCR機能の拡大によって、より多くの情報を文字データとして認識されるので情報管理も思いのまま。

また、同梱のPC編集ソフト「PITREC on PC 2」を使用すればパソコンで名刺データを簡単に編集できるほか、大量の名刺を登録する際などはPCソフト上でOCRでの読み取り~登録作業を行えるので登録時間を短縮することもできます。

「ピットレック」DNH11では登録された名刺のテキスト情報をQRコードに変換することが可能なので、携帯電話のバーコードリーダーでQRコードを読み取り、アドレス帳へ簡単に登録することもできます。

保存枚数も付属microSDカード(2GB)使用時は約7,000枚を登録可能で、別売microSDHCカードを使用し、ボックス機能を使えばさらに保存枚数がアップします。

さらに、別売で名刺も入る専用ケースなども発売されているので、より便利にお使いいただけます。

ピットレック スペック

メーカー 株式会社キングジム
商品名 デジタル名刺ホルダー「ピットレック」DNH11
希望小売価格(税別) 26,000円
LCDパネル 3.5インチワイド TFTカラーLCD、WVGA(800×480ドット)
メモリーカードスロット microSDカード(最大容量2GB)
microSDHCカード(最大容量32GB)
カメラ 約200万画素 CMOSセンサー搭載
名刺データ保存可能
システム上限
ボックスでの登録可能名刺データ数/9,999枚(※1)
ボックス最大作成数/120ボックス(※2)
付属microSDカードでの
保存可能名刺データ数
約7,000~8,000枚(※3)(付属microSDカード2GB使用)
電源 リチウムイオンバッテリー
バッテリー充電時間 約6時間
バッテリー持続時間 約3.5時間(※4)
本体寸法 約122×62×13(mm)カメラを閉じた状態)
質量 約95g(リチウムイオンバッテリー含む)
付属品 名刺スペーサー、リチウムイオンバッテリー、電源アダプタ、microUSB/USBケーブル、PC編集ソフト(CD-ROM)、取扱説明書、保証書、microSDカード(2GB 本体セット済)

※1 名刺データを1ボックスに9,999枚保存したときのデータサイズは約3.5GBです。また、保存できる名刺データの枚数は、お使いのmicroSD カードの容量や使用条件によって変化します。本機で動作確認済みのmicroSDカードおよびmicroSDHCカードの情報は、キングジムHPにてご確認ください。
※2 ピットレック内の名刺データは、「ボックス」という単位で管理されています。
※3 保存可能名刺枚数はおよその目安です。本機の使用条件などによって変化します。
※4 バッテリー持続時間は動作環境、液晶パネルなどの設定によって

PITREC DNH11紹介サイトURL
http://www.kingjim.co.jp/sp/pitrec_dnh11/

電話 長崎:095-834-0330・北九州:093-923-1400・佐世保:0956-26-1400・島原:0957-63-0735 ここでご案内している商品は取り扱い商品の一部です。
上記以外にも幅広く取り扱っておりますので、ぜひお問い合せ下さい。
お問い合わせフォーム 営業時間 8:30~17:30
※営業日はページ右側の「営業日のご案内」をご覧下さい。

ページの先頭へ