成人おめでとう
2017年がスタートしました。当社では、年が明けると年に一度の一大イベントであるオフィスの総合展示会“オフィスライブ”の準備が本格的に始動します。今年も長崎会場から始まり、島原会場、佐世保会場、北九州会場と各拠点で開催いたしますので、ぜひ最寄の会場へお立ち寄りください。今年は昨年のように大雪が降らないことを祈っています!
さて、2017年最初の全体朝礼では、今年成人を迎える社員を全員でお祝いしました。今年成人を迎えたのは、2015年4月に入社した飛鳥さん(諫早商業高校出身)と大島さん(大村工業高校出身)です。二人とも入社当時は18歳でしたが、今年成人を迎え、4月から社会人3年目がスタートします。学生服で面接を受けに来た18歳当時の面影は日に日に薄れ、イシマルの一員として心強い仲間に成長しました。全体朝礼では、まず社長より二人にお祝いの言葉があり、失敗を恐れずチャレンジしてほしいというメッセージが送られました。大人になるにつれ、失敗を恐れてなかなかチャレンジができなくなってしまいますが、若い二人にはぜひ何事にも果敢に挑戦してほしいものです。その後、記念品贈呈を行い、成人を迎えた二人が社員へ向けて決意表明を述べましたのでその内容をご紹介いたします。
先日成人式に出席し、久しぶりに友人と過ごす中で成人を迎えたという実感が湧きました。これからは大人として、責任ある行動を心がけたいと思います。
(飛鳥)
今年でいよいよ成人を迎えます。これまでお世話になった方々に恩返しができるよう、仕事も一層頑張りたいと思います。
(大島)
当社では、成人の他にも、社員の誕生日や社員のお子さんの小学校入学を全社員でお祝いするなど、社員や社員の家族のライフイベントを会社も一緒になってお祝いしています。イシマルが石丸文行堂から独立するよりずっと前には、社員は店舗に住み込みで働いていたようです。当時の衣食住を共にした家族的な繋がりが、今も誕生日ケーキや入学祝いのランドセル贈呈として受け継がれているように思います。
改めて、飛鳥さん、大島さん、成人おめでとうございます。素敵な大人になれるよう、一緒に頑張りましょう!